竈門神社(かまどじんじゃ)さんは、福岡県太宰府市にある神社で、旧社格は官幣小社です。
社伝によると、神功皇后の出産の時にこの山に竈門を立てたことに由来するとのことです。
天智天皇の時代(668年-672年)に、大宰府が現在地に遷された際、鬼門(東北)に位置する宝満山に大宰府鎮護のため八百万の神々を祀ったのが神祭の始まりとのことです。
主祭神は、玉依姫命 (たまよりひめのみこと)様、相殿神に、神功皇后 (じんぐうこうごう)様、応神天皇 (おうじんてんのう:八幡様)が祀られています。
八幡宮さんでお決まりの神様の組み合わせですが、こちらは、玉依姫様が主祭神になっており、八幡宮ではありません。
玉依姫様は、綿津見大神(わたつみ:海神)の子で、豊玉姫(とよたまひめ)様の妹です。
古事記の天孫降臨の段および鸕鶿草葺不合尊の段に登場し、トヨタマビメがホオリ(山幸彦様)との間にもうけた子であるウガヤフキアエズ(すなわちタマヨリビメの甥)を養育し、後にその妻となって、初代天皇 神武天皇様をお産みになられました。
鳥居をくぐると、参道の階段が続きます。
途中、鹿さんがいます。
神様のお使いのようです。
が、1匹しかいないので、沢山の参拝者の
願いをお届けするのは、大変です。
さらに、階段を上ります。
ようやく登り切ったところに、手水舎があります。
残念ながら、途中、不思議写真が1枚も撮れませんでした。。
本殿です。
「気」を感じません。。
不思議写真も撮れません。。。
本殿左側に水鏡というのがありますが、
濁っていて、曇り鏡って感じです。
スサノオ様です。
愛敬の岩というのがあります。
目をつぶって、もう一つの岩にたどり着くと
恋が叶うそうです。
再会の木です。
招霊(おがたま)の木です。
良縁と幸せを招いてくださるそうです。
縁結びの幸福の木です。
最後に、お稲荷様です。
すみません。。
遂に、1枚も不思議写真が撮れませんでした。。
あまり「気」を感じない神社さんだったので、
多分、神様は、裏手にある宝満山山頂の上宮に
おられるのだと思います。
神社さんの駐車場代が400円もするし、「気」も感じないし、不思議写真も撮れない神社さんでした。一緒に行った友人も、気を感じないと言っておりました。。
ご祭神の玉依姫様とは、他の神社さんで、よくお会いして、相性が悪いと感じたことはなかったので、神社さんとの相性に問題があるのかな。。と思った次第です。
お願い事のある方は、標高829.6メートルの上宮を
目指した方が宜しいかもしれません。
<関連記事>
219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真
212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真
204回 (後編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
203回 (前編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
199回 (後編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
198回 (前編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・
147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)
146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ
<こちらも龍脈です>
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真
90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)
91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)
121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)
第69回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(龍泉寺さん)・・・
第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・
第71回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(馬橋稲荷神社さん)・・・
第72回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)・・・
第73回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(番外編)・・・
113回 特派員報告 龍神様の都「志賀海神社さん」の不思議写真
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。
138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神
第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・
第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・
第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・
第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・
第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・
第43回 龍神様とつながるらしい神社さん7(八坂神社)・・・
第58回 「龍の都」で龍神様を体感!できるらしい(志賀海神社)・・・
第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)・・・
第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)・・・
第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)
第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)
第64回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
92回 龍飯(りゅうメシ)のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・
第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)
第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)
第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)
第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)
第56回 除霊マントラって、知ってますか?
77回 手相で開運!金運アップ編(1/2)
79回 手相で開運!結婚運アップ編(1/2)
80回 手相で開運!結婚運アップ編(2/2)
- 9月の金運のいい日と吉方位(2017年/平成29年)カレンダー
- パワスポの224回 龍の都”志賀海神社”さんの表津宮で不思議写真
- パワスポの223回 龍の都”志賀海神社”さんの仲津宮(なかつぐう)で不思議写真
- パワスポの222回 願いが叶うコツ 仕事編
- パワスポの221回 願いが叶うコツ お金編
- パワスポの219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
- パワスポの218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
- パワスポの217回 神様と龍神様からの歓迎のサイン
- パワスポの216回 神様の後押しは、太さと多さで決まるらしいです
- パワスポの215回 八幡様の総本宮(後編) 宇佐神宮さんで不思議写真